ブログ

Googleのベビーアルゴリズム(baby algorithms)とは何か?

Googleのベビーアルゴリズム(baby algorithms)とは何か?SEO対策にどんな影響があるの?

SEO対策に関わるすべての人にとっては、Googleのアルゴリズムは最大の興味の対象であり、かつ最も難解な代物でもあります。

ブラックハットSEOのように、以前は有効だった対策が今は通用しなくなったり、他のwebページとまったく同じ対策をとっているのに効果が全然違ったり…

僕たちwebサイト運営者側には、きっと検索順位を上げるための魔法のテクニックがどこかにあると信じている人が多くいることでしょう。それをよそにGoogleは定期的にアルゴリズムをアップデートして、時にはそれまで保たれていた秩序を一瞬にして叩き壊してしまうこともあるのです。

そんな中で、今月初めにGoogleのGary Illyesの発したコメントがSEO業界で注目されています…

We have probably millions of baby algorithms and they act differently. They might do something that triggers more crawls on certain sites. It solely depends on the algo and what it’s trying to do.

by Gary Illyes

この発言の意味を日本語で説明すると、Googleのアルゴリズム全体はいくつものベビーアルゴリズムに分かれていて、それぞれのベビーアルゴリズムが別々に機能しているということです。例えば、弁護士を検索するときのアルゴリズムとラーメン屋を検索するときのアルゴリズムは別々で、それぞれ独自に検索順位を決めているということになります。

さて、Garyによるこの発言、僕たちにはどんな影響があるのでしょうか?

ベビーアルゴリズムの存在によるSEO対策への影響は?

まずはネガティブな影響から…この発言は、

すべての領域で共通して成果を出せるSEO対策法は存在しない

ということを表します。例えばあなたが健康食品の通販を営んでいるとします。エゴサーチをしたら検索順位が低いので、実績のあるSEO対策の専門家に仕事をお願いしようか…と悩んでいるところです。

異なった業界で成功したSEO対策が、あなたの業界でも成功するとは限らない

でも、あなたがお願いしようと考えていた専門家が整骨院のwebサイトだけで実績を作ってきた人だったら…その人のSEO対策は整骨院用のベビーアルゴリズムには有効でも、健康食品用のベビーアルゴリズムにも同じく有効とは限らないのです。あなたがSEO対策業者に仕事を依頼する前には、あなたと同じ業種で結果を出しているか?ということもチェックする必要があります。

続いてポジティブな影響ですが…

すべてのwebサイトでE-A-Tを過剰に重視する必要はない

もしかしたら、あなたは「えっ?」と首をかしげたくなるかもしれません。でも、過去のGoogleの公開情報などと合わせて総合的に考えると、こういった可能性も十分考えられるのです。

Googleの検索品質評価ガイドラインには、

金融・健康・法律といったYMYLサイトには特にE-A-Tが必要

という内容の記載があります。裏をかえせば、それ以外のwebサイトにはYMYLサイトほどE-A-Tを強く求めない、ということになりますよね(注:E-A-Tが必要ないとは言っていません。あしからず…)。

これは、ベビーアルゴリズムの概念があれば十分説明可能です。弁護士の検索で使われるベビーアルゴリズムにはE-A-Tを高く評価するような設定がしてあるのに対し、ラーメン屋の検索で使われるベビーアルゴリズムにはE-A-Tの評価比率を下げて、その分をローカルファクター(お店の場所と検索場所の距離)などに振り分けていると考えることができるのです。

ならば、弁護士サイトでE-A-Tを上げるためにするべき対策は何でしょうか?あるいはラーメン屋でE-A-Tよりも効果の高い対策法はないでしょうか?今までの対策法に加えてこうした視点を持つことにより、効果がより早く現れるSEO対策が可能になってくるかもしれません。

関連記事:
サイトの質評価でGoogleが重視するE-A-T…改善のためにあなたにできることは?
WebサイトのE-A-T(専門性・権威性・信頼性)を高める唯一確実な方法

大堀 僚介(Ohori Ryosuke)

AWAI認定コピーライター
SEO contents institute認定コピーライター

何事も“超一流の専門家から学ぶ”をポリシーとしており、コピーライティング業界で世界最高の権威である全米コピーライター協会(AWAI)でライティングの基礎を習得後、SEOコピーライティングのパイオニアHeather-Lloyd Martin、コンテンツマーケティングの世界的第一人者Brian ClarkにWebコピーライティングを学ぶ。

さらにAWAIでビジネス用Webサイト作成スキルを習得、知識ゼロの状態から自社サイトSuper Clear Contentsを立ち上げる。その経験とインターネット業界の動向をふまえて、個人事業主や副業サラリーマンに向けて最新のビジネス用Webサイト構築方法を提供している。

>> Facebookのプロフィールページへ

大堀 僚介

全米コピーライター協会(AWAI)認定コピーライター SEO content institute認定SEOライター 何事も“超一流の専門家から学ぶ”をポリシーとしており、コピーライティング業界で世界最高の権威である全米コピーライター協会(AWAI)でライティングの基礎を習得後、SEOコピーライティングのパイオニアHeather-Lloyd Martin、コンテンツマーケティングの世界的第一人者Brian ClarkにWebコピーライティングを学ぶ。 さらにAWAIでビジネス用Webサイト作成スキルを習得、知識ゼロの状態から自社サイトSuper Clear Contentsを立ち上げる。その経験とインターネット業界の動向をふまえて、個人事業主や副業サラリーマンに向けて最新のビジネス用Webサイト構築方法を提供している。

Recent Posts

CheiRankとは何か?

突然ですが、CheiRankと…

10か月 ago

文法ミスやスペルミスは検索順位に影響するのか?

パソコンを使って文章を書いてい…

11か月 ago

SNS上の口コミを自社サイトに埋め込む時の注意点

特にローカルビジネスにとって、…

1年 ago

User Generated Contentsは検索順位に影響するのか?

ブログへのコメントや口コミ、星…

1年 ago