画像キャプションのSEO対策|検索順位の上昇に効果はあるの?
キャプションとは、webページに掲載された画像に付けられた、その内容を説明する文章のことです。例を挙げると一目瞭然なので、下に一例をのせておきますね。
この画像の下にある、赤枠で囲ったテキストがキャプションです。画像ファイルをWordPressにアップデートした後に、管理画面のメディアという項目からキャプションを設定することができます。
目次
キャプションと代替テキストの違いは?
キャプションはページ上の画像の下に文章として表示され、ユーザーにその画像についての補足説明をするのに使います。これに対して、代替テキストは視覚障害者向けに、その画像が何を表すのかを文章読み上げ機能で説明してもらうために記載するものです。
SEO対策の観点からすると、Googleは関連サイト(Search Console ヘルプ:Google画像検索に関するおすすめの方法)で、代替テキストの方にはキーワードを適切に使用することを推奨しています。一方で、キャプションの方にはキーワード使用についての記載はありません。
なぜGoogleは代替テキストの方にのみ適切なキーワード使用をすすめているのか?正直、僕にもその理由はわかりませんが、代替テキストが画像そのものについての説明文であるのに対して、キャプションは画像についての補足説明なので、「代替テキストで適切にキーワードが使われていればそれ以上は不要」ということなのかもしれません。
少なくとも、キャプションにキーワードを入れてはいけないというわけではありません。ただ、画像とキャプションの関係が不自然になるくらいなら、キャプションなしで自然に画像の内容を補足説明するような文章の方が好ましいと思います。
キャプションを設定すると検索順位上昇に効果はあるの?
現時点で僕が把握している限り、キャプションに明らかな検索順位改善効果があるという証拠は1つもありません。同様に、キャプションが設定されていないと検索順位が下がってしまう…などという証拠も、現時点で僕が知る限りありません。おそらくですが、キャプション内の文章は普通のテキストと同じくらいの扱いなのでしょう。
なので、画像ファイルすべてにキャプションを設定するのが煩わしい…と感じているなら、一部の画像ファイルにキャプションが書かれていなくても、そのページの検索結果に影響することはまずありません。その点はご安心を…
キャプションの入力にはSEO対策的にどんな意味があるの?
でもだからと言って、キャプションの設定がSEO対策としてまったく無意味である、というつもりはありません。キャプションの入力にはどんな意味があるかというと…
Googleはキャプションを使って画像のテーマに関する情報を抽出する
読んで字の通り、Googleは画像の内容を把握するためにキャプションを利用しています。これは上に紹介したGoogleの関連サイトで明言しているので、該当部分を見てもらえれば一目瞭然でしょう…
キャプションを適切に入力しただけで検索順位が大きく上がるというわけではありませんが、あなたが望んでいない間違った検索クエリでランクインする…といった好ましくない結果を防ぐ効果はあると考えられます。
ユーザーは本文を読み飛ばしても、キャプションは飛ばさずに読む
ユーザーがキャプションを読む確率が高いことは、今から20年以上も前の1997年にすでに指摘されていました。
Elements that enhance scanning include headings, large type, bold text, highlighted text, bulleted lists, graphics, captions, topic sentences, and tables of contents.
Nielsen Norman GroupのConsice, SCANNABLE, and Objective: How to Write for the Webという記事に、上のような記載があります。実際どのくらいキャプションは読まれやすいのかというと、オリジナルの調査結果にはたどり着けませんでしたが、本文の3倍以上の確率でキャプションはユーザーに読まれると報告した専門家がいたようです。
ここまで説明してきたように、画像ファイルのキャプションには多くの人が期待しているようなSEO効果はありません。特別なことを入力する必要はありませんし、設定しなくても不利益をこうむることはありません。
でも、もしあなたがユーザーに何らかの行動を起こしてもらいたいと期待するなら…商品購入でもメルマガ登録でもいいのですが…できる限りキャプションは設定しておく方がいいでしょう。たとえ本文飛ばし読みでも、画像とキャプションを見てくれて行動を起こす気になる可能性も否定できないからです。
関連記事:Pixlr Editor:日本語で使える無料画像編集ツールの使い方
大堀 僚介(Ohori Ryosuke)
AWAI認定コピーライター
SEO contents institute認定コピーライター
何事も“超一流の専門家から学ぶ”をポリシーとしており、コピーライティング業界で世界最高の権威である全米コピーライター協会(AWAI)でライティングの基礎を習得後、SEOコピーライティングのパイオニアHeather-Lloyd Martin、コンテンツマーケティングの世界的第一人者Brian ClarkにWebコピーライティングを学ぶ。
さらにAWAIでビジネス用Webサイト作成スキルを習得、知識ゼロの状態から自社サイトSuper Clear Contentsを立ち上げる。その経験とインターネット業界の動向をふまえて、個人事業主や副業サラリーマンに向けて最新のビジネス用Webサイト構築方法を提供している。
コメントを残す